ままん
体力おばけの息子よ...どうしたら疲れてくれるのか。毎日お昼寝30分だけは母の体力がもたないよ...。
るしあ
あーー産後の体重減らーん!
おさじ
カルディーで無料コーヒーもらいました。 私には贅沢で何だか嬉しかった
Aya
息子の胃腸風邪は治っていってるけどうつった夫の体調がなかなか治らない😂
しろねこ
風邪が全然治らない😢 毎日夕方以降に寒気と微熱… これは長引きそうだな💦 誰にもうつりませんように!!
まーぶる
暖かくなったらお出かけいっぱいしたいな 子どもたちがオモイッキリ走れるところ行きたいな オススメあったらおしえてください^^
りくママ
旦那へのイライラがやばい! でもこれは、自分が育休中でイライラをぶつけられる大人が旦那1人しかいないからだ、だから旦那も自分も悪くないって自分に言い聞かす🥺
もっか
雨の日の幼稚園の送迎、大変… 下の子も連れて、歩いて15分以上はなかなか辛いです😓 明日は晴れてくれると良いな…
雨の日の送迎おつかれさまです! 子どもはもちろん ママたちも気をつけてねッ
1歳5ヶ月、初めての嘔吐にびっくりして朝からバッタバタでした( ; ; )
さんまま
旦那と別居してから8ヶ月経過。家には生後8ヶ月、2歳、4歳。完全ワンオペ。大変だけど旦那の手は全く必要ない。笑 産後2週間からワンオペしてる私って最強かもしれない!!笑 初めの1ヶ月は死にそうだったけど、そこ乗り越えたらもう今は何だって怖くない😂 そんな旦那は離婚したくないと言い張ってますが、もうやり直すなんて無理すぎて私から離婚を突きつけてる状況。離婚調停長くなるだろなぁめげずに頑張るぞーーーー
はぁーー今日も疲れたー🥺🥺🥺
卒園式や卒業式 子どもや先生のことを想ってより 親の自己満でしているような保護者が多くて‥ しんどいなあ
3月になるのはやい!花粉はこないで、かえってね。
積極的にママ友づくりに励む人ではないので 周りのママたちの同調圧力がツラい‥ でも子育てに関する情報収集はしたい こういうの理解できるママたちいるんかな
もぐ
体験記に詳しく書きましたが2024年うまれ(本日締切)、2025年うまれのお子さんがいる方はぜひピジョンの植樹キャンペーンに応募してみてください!
mikome
朝から病院に行くって息子に話したら、ママが頑張れるようにってギューって抱きしめてくれた🥹
ぽーちゃん
2月が終わるなんて早すぎる…!!!!
ゆきんこキッチン♡なおこ
1989年生まれの好きだったもの🌸 ちなみに なかよし派でした🥹💓 👧🏻幼稚園 ひたすらセーラームーンごっこ 母曰くディズニーより セーラームーン派らしかった🌙🤣 🎒小学生 低学年 シール手帳、ミサンガ、ポケモン、たまごっち、ぷよぷよ、SPEED、カードキャプターさくら、クレヨン王国、チロルチョコ、マリオカート 🎒小学生 高学年 交換日記、プロフ帳、浜崎あゆみ、モー娘。、ミニモニ、宇多田ヒカル、怪盗ジャンヌ、GALS、だぁだぁだぁ、おジャ魔女どれみ、デジモン ✏️中学生 手紙交換(ハート折り♡)、プリクラ、MDにダビングして貸し借り、ハリーポッター、ワンピース、ヒカルの碁、犬夜叉、ポルノ 📚高校生 プリクラ、セブンティーン、BLEACH、NARUTO、ハンターハンター、DEATH NOTE、NANA、君に届け、僕等がいた、恋空、ORANGE RANGE、大塚愛、YUI、HY、BUMP、湘南乃風 受験勉強はそこそこに…というか 現実逃避も兼ねてw 友だちとの間でマンガ交換が流行ってた🤣 憧れの少女マンガに妄想がとまらない😍笑 現実は…😇笑 懐かしすぎるね〜🥺♡ 平成元年生まれ
両親が久しぶりに遊びに来てくれた😊 娘に服や音の出る本、いちごを買ってきてくれて嬉しいっ!!
体力おばけの息子よ...どうしたら疲れてくれるのか。毎日お昼寝30分だけは母の体力がもたないよ...。