マフラーミンゴ
2025-09-19
家を買う決心がつくなど。 田舎なので土地も安いからあとはどのハウスメーカーにするか🏠 ダイワの友達に相談しつつ、そこまでこだわりないので安くてもいいんだよなぁ。
とても羨ましいです!もう何年も前から私は家を買いたい派で夫は賃貸でいいじゃん派なんです。。なんだか愚痴みたいな感じになってしまってすみません💦 素敵なお家が建てれますように☺️
いやいや!全然こぼして大丈夫ですよ! 住んでる地域によるかもですが、場合によっては賃貸補助貰い続けるのと新築や建売で購入したあとの控除がトントンだったりリターンデカかったりするので調べるのありかもしれません! 駅近ならいつか売りに出したり貸し出したりして資産運用も出来ますし🥰 家探し既に疲れましたぁ…
ありがとうございます!おうちのこと凄く詳しいですね✨ 私も夫ももっと勉強しなきゃいけないなと思いました☺️ 最近、狙ってた地域の土地が売り出されていて44坪で8千万という震えるぐらいの価格でした。。。余計に夫は買う気がなくなりましたが、前向きに頑張ります!
はっせんまん!?!?!? 44坪で!? 目ん玉飛び出ました😵💫🤛🤛🤛🤛 都内と仮定して、東北住みの我が地域から新幹線で1時30分通勤するとしてもお釣りくるやん…😵💫(45坪500万以下) もういっその事離れて検討するのもありでは…?
えっ!500万以下で土地が買えるんですか!? わたしも開いた口がふさがらず…😳ビックリ… 建売の新築はいくらぐらいですか?? うちの地域は東京都23区外なんですが、もう価格がホントエグいんです😢離れるのも考えたことあるんですが、上の子たちが小学生で、転校してうまくやっていけるタイプじゃないので学区内で探し続けてます。。。でもどんどん上がる一方でなかなか手出せないので諦めようかと思いながら諦められなくて😂
東北の新幹線停まる土地で、まだまだド田舎です笑笑笑 もう少し離れると100坪当たり前で1000万いかなかったりします🦑 その分家にお金かけられるので、予算8000万だったら大豪邸建ちますよ!? 元々は23区内に住んでたんですが、夫婦で暑いのがめちゃくちゃ苦手であそこで余生を過ごすの無理!って決断して逃げました🤣 今まだ子供たち低学年なので移動するなら今かな?ってタイミングで動かないともう一生うごかなさそうで…。 今の環境を買えちゃうのは可哀想ですが思春期に引っ越すとかはもっと思い詰めちゃいそうな気がして、こういうのもタイミングなのかな?なんて思ったり🙄 土地選びってほんと難しいですね。 何とるか、捨てるか…
とても羨ましいです!もう何年も前から私は家を買いたい派で夫は賃貸でいいじゃん派なんです。。なんだか愚痴みたいな感じになってしまってすみません💦
素敵なお家が建てれますように☺️