お悩み一覧
キーワード






初めまして。子育てママさんで、働かれてる方が居たらお伺いしたいです。
順調にいけば、来年の2月末に出産の予定です。
最近、会社の方針で急にフレックス勤務が適用になり、それに伴って半休制度が廃止されてしまいました。
フレックスは、遅く来ても早く上がってもいいけど、その分は他の日に追加で働いてね、というものなのでノーリスクで休める半休がなくなると、保育園からの呼び出し対応などで柔軟性がなくなるのでは?と考えています。
足りない時間を他日で補填出来なかった場合は給料から引かれますし、足りない分を補おうとすると8時間以上働くことになるので、お迎えを旦那に頼まなきゃいけない日も出来てくるのかなと…
実際フレックスで復帰された方がいたら、どうだったかお伺いしたいです。...





まだ一回食でゴックン期後期です。
遠出の予定があるのですが、離乳食をどうやってあげようか迷っています。
市販の粉でお粥や野菜スープをつくったり冷凍野菜を利用しているのですが、暑く湿気の多い時期なので粉物も冷蔵庫で保管しており、持ち歩くのも嫌だなーと思っています。
朝は食べが悪いのでいつもは昼あげるのですが、今回は早朝出発になりそうなのでどうしようか悩んでいます。
皆さんは外出時、旅行時どうしてましたか?💦
また、家だと家にあった小皿を使って作っているのですが、割れ物なので持ち出すのも嫌でお出かけ用の離乳食用小皿がないかなと探しております。
100均などで使い捨てでもいいのでこういうの使ってた!って方是非教えてください🙇♀️
体験ある方教えていただけると助かります🙇♀️




1歳2ヶ月の娘がいる初ママです✨
皆さんは自然卒乳か断乳どちらにしましたか?(またはする予定ですか?)
娘はまだまだ母乳大好きなおっぱい星人(笑)しかし、最近とにかくご飯を食べなくて困っています💦1日3食あげてますが、1食につきうどん大さじ1、にんじんスティック1本、お茶3口くらいしか食べません😭その後ぐずりながら勝手に私の服をめくり母乳を飲みます。飲むと機嫌は治ります。
主婦だし、今のところ授乳することにストレスはありません。でも、子供のためを思うと食事から栄養を摂る方が健康上いいですよね💦断乳すべきか自然卒乳か本当に迷っています😭
娘は身長は成長曲線下ギリギリ、体重は平均的です。


mimamaさん
顔の湿疹について