お悩み一覧
キーワード















1歳3ヶ月の男の子がいます。
朝昼晩、デザート付きで500gほどの量を毎度完食するのですがおせんべいやビスケットなどを見つけると食べたい食べたい!とホニャホニャ言い出します。
お腹もみるからにパンパンで「まだ食べるん!?」「ん!!」とやり取りし、遠ざけてもいつの間にかおやつを手に持っています…。
食べさせすぎじゃないのかと心配になります。
身長は上振れ、体重は平均内ではあるのですが全然伸びません。
毎日うんちもでます。そして毎日お外に散歩、よく動く方だと思います。
体重の伸びが悪いのであげていいとおもうけど〜とは言ってもらえるのですがどうしても「ほんまにこの量食った後にデザート食ってまたせんべい食うんか…?わしゃカービィ産んだんか?」と心のノブがびびっています。
爆食赤ちゃんのお母さんはどのようにして対応してますか( ; ; )??

たまこさん
幼稚園の預かり保育について